市区町村別の地価ランキング

徳島県内の市区町村別平均地価ランキング(2025年[令和7年])は以下の通りです。

  1. 徳島市:​7万3000円/m²(坪単価24万1322円/坪)、前年比変動率-0.41%​
  2. 北島町:​4万9300円/m²(坪単価16万2975円/坪)、前年比変動率+0.20%​
  3. 藍住町:​4万8200円/m
  4. ²(坪単価15万9339円/坪)、前年比変動率±0.00%​
  5. 松茂町:​3万9500円/m²(坪単価13万579円/坪)、前年比変動率-0.50%​
  6. 吉野川市:​3万4500円/m²(坪単価11万4050円/坪)、前年比変動率-0.58%

最高価格地点

  • 商業地:​徳島市一番町3丁目24番で、地価は37万2000円/m²
  • 住宅地:​徳島市南前川町3丁目25番1外で、地価は15万5000円/m²​
  • 工業地:​徳島市論田町新開で、地価は3万1700円/m²

地価上昇地点

地価が上昇した地点は29箇所(徳島市19、鳴門市1、阿南市4、松茂町1、北島町4)で、前年より4地点増加しています。

まとめ

徳島県の地価は全体的に緩やかな下落傾向にありますが、工業地は4年連続で上昇しており、特に高速道路の整備が進む地域で顕著な上昇が見られます。

徳島県不動産市況DIレポートによれば、建築資材の高騰が土地・戸建販売や建築件数に影響を与えており、これらの指標は悪化傾向にあります。​しかし、半年後の地価予測値は小幅ながら改善傾向が示されており、経済活動の活性化への期待が反映されていると考えられているそうです。

みなさんのお住まいの地域や今後移住したい地域を調べてみると面白いかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次